なんとなく雑記

F1やモータースポーツ、PC、プログラミングなど

2012年11月

ATOK2012の通知領域アイコンが表示されない

僕はATOK愛用者ですが、ATOK2012でこれまでのように通知領域のみにアイコンを表示するようにしたかったのですが、今頃になってやり方が分かったのでメモ。

調べたらやり方を書いていてくれた方がいました。

とある文系センセーの日常: ATOK 2012の状態アイコンをタスクバーの通知領域(右下)に表示する
1.ATOKのプロパティを開き、[入力・変換]タブ-[入力補助]-[特殊]-[テキストサービスの詳細設定]で、[テキストサービスを使用しない]に設定する。
2. 再起動を要求されるので、再起動し、再びATOKのプロパティを開き、[入力・変換]タブ-[表示]-[ATOKの状態を言語バーで表示する]のチェックを外して、表示されるウィンドウで[トレイに格納する]を選択する。


画面上に表示されるのはもちろん、タスクバーに表示されるのも鬱陶しいので、これでスッキリしました。

PEARのHTTP_RequestとHTTP_Request2

PEARのHTTP_RequestとHTTP_Request2は非常に便利です。
HTTP_RequestとHTTP_Request2では少し仕様が変わっているので、要注意。

HTTP_Request2の方が使い勝手が向上していますが、必要な他のPEARのバージョンの条件があるので、サーバによってはHTTP_Requestしか使えないことがあるので、HTTP_Request2からHTTP_Requestに戻したこともありました。

使い方は他のブログや公式を参照しました。
Manual :: HTTP_Request
Manual :: Class representing a HTTP request message
PHPでのHTTPアクセスを超簡単に行える「PEAR::HTTP_Request」:phpspot開発日誌

iphoneの着信ランプが無い件について

iphoneには日本の携帯電話のように着信を示すLEDがありませんよね。
どうやら故ジョブズ氏が好きではなかったようです。
同じようにgalaxy等にも着信ランプがありません。

でも日本の携帯電話を使い慣れた身からすると着信ランプがないのはイマイチだし、メールや電話等着信ランプの色を使い分けていたので、どうも不便です。
iphoneはカメラのフラッシュを光らせる方法があるようですが、それはさらにジョブズ氏に気に入られなさそうな使い方ですし、個人的にも良いとは思えません。

そこで、こんな記事を発見。
Kickstarter:myLEDはiPhoneの着信を知らせる小さなLED

フラッシュを光らせている人にはこちらの方がいいのでは?
iphoneほどデザインに凝っているわけではないgalaxyはそもそもLEDを搭載してほしいです。
それだけでもiphoneよりgalaxyを選んでしまう理由になると思います。

ロータスのシートの行方

昨日の記事で可夢偉がロータスのシートに滑り込めればなんて書きましたが、実際問題、その可能性はかなり低いのは間違いない。
チーム代表はグロージャンを育ててきた人物で、オーナーまでグロージャン残留を希望しているとなると難しいですね。
オーナーはグロージャン継続を"熱望" => ESPN F1

小林可夢偉について

小林可夢偉はこれまでの日本人F1ドライバーの中では間違いなく最も優れたドライバーだと思う。
日本の自動車メーカーのお抱えドライバーではない状態で3年間もF1の世界で戦い、今年は鈴鹿での3位入賞という素晴らしい結果を残したのだから。
来年もどうにかシートを確保してほしい。

KAMUI SUPPORTという募金活動も始まって既に6500万円を超える額が集まったようだが、ペイドライバーとして持ち込む金額としては物足りない。
カムイサポート
11月26日時点の報告

F1というスポーツは日本の根幹産業である自動車産業が直接的に関わるスポーツだが、これまでの景気の良い時期は日本のスポンサーもいたし、そもそも自動車産業自体が直接参戦していた。
ホンダ、トヨタのF1撤退以降、スポンサーとなる企業は現れてくれないのだろうか。
今年のザウバーのマシンに大きなロゴの入っていたNECは業績不振で今やスポンサーどころの話ではないだろう。
ワールドカップやオリンピックであれほど盛り上がった日本なのだから、世界三大スポーツのF1にも積極的に参加してほしい。
F1は数年前からBRICsの注目度は高い。
それらの国々にとってはF1は投資するに値するものとなっているということは、BRICsに進出したい日本企業にとっても、広告価値としてはあるのではないかなあと。
ロータスかフォース・インディアの枠に何とか滑り込めれば今年よりもっと良い結果が待っているような気がする。

オススメ
オススメ